樹脂のクラックの原因について
エンジニア質問箱
質問箱メニュー
検索
質問する
前の質問
木製パレット
次の質問
Reactのリスト削除機能
fuji2さんを気になる人に追加
閉じる
円柱の形状をした部品ですが、半円になるようにパーティングラインがあり途中にゲートがあります。 そのゲート周辺のパーティングライン上にクラックが発生し、中の液体が漏れ出す症状がでました。 想像で結構ですので考えられるクラックの原因は何が考えられるでしょうか。
この質問にキーワードを設定する
違反通報
plusさんを気になる人に追加
plusさん
想像ですが 離型時にゲート周辺でクラックが発生する方向に 力が掛る構造になっていませんか
この回答が「なるほど」と思ったらクリック→
plusさんへのお礼 お礼日時: 2019/11/26 04:52
ありがとうございました。
改魔神さんを気になる人に追加
改魔神さん
パイプですか? 中子は横に抜く構造?ですよね? クラック と言うより ウエルドではないですか? 成形条件の変更 つまり 湯温を上げる 射出速度を上げる 射出圧をあげる 金型温度を上げる ゲート付近にヒーターを入れて温度調整する もし出来るならば 成形材料を 今のものから メルトフローインデックスの大きなものに変える といった方法で 改善するかもしれません また ゲート位置を もう少し 長手方向の端に移動する とか・・・・・ また プラスさんが言われている原因も鑑みて ゲート周囲のキャビのピーニングもお勧めです (型抜けをよくするために鏡面研磨 と言う案が多いですが 鏡面より 薄くつや消しになる様なピーニングのほうが 喰いが発生しづらいと思います) まずは 条件調整からやってみましょうか・・・・・・・・
改魔神さんへのお礼 お礼日時: 2019/11/26 04:54
この質問をブックマーク
ページトップへ
すべて
一覧ページへ
ユーザーランキングへ
あと2000文字入力できます。
入力欄を広げる