マイクロビーズの塗装、コーティングについて
エンジニア質問箱
質問箱メニュー
検索
質問する
前の質問
応力の定義と 言葉の意味について
次の質問
VCBのタップ設定について
実は文系さんを気になる人に追加
閉じる
マイクロビーズに熱伝導性の高いアルミや炭素をコーティングできるのでしょうか。 大きさは1~5㎜程度、軽さは重要な要素のため素材はクッション材に使われる ポリスチレン(発泡ビーズ)を考えています。 現状では、塗膜厚みは(ほぼ)均一にコーティングできれば気にしません 蒸着や粉体塗装など、これならいけそうとの方法がありましたら 教えていただきたく質問しました。 宜しくお願いします。
全て見る
この質問にキーワードを設定する
違反通報
ほんわかさんを気になる人に追加
ほんわかさん
目的は何でしょう? 静電気防止用途なら既にありますが。 蒸着だと真空にしないといけない、炭素ならまぶせるけど接着はしないと思う。
この回答が「なるほど」と思ったらクリック→
ほんわかさんへのお礼 お礼日時: 2020/12/17 10:39
ご質問ありがとうございます。静電気防止は考えておりません 概要のみで申し訳ありません。 クッション性があり、毎回形の変わる異型物に接触させ熱伝導促進を目的としています。粒状のアルミや銅では重量が重くなってしまうためコーティングで何とかならないかと考えています。
この質問をブックマーク
ページトップへ
すべて
一覧ページへ
ユーザーランキングへ
あと2000文字入力できます。
入力欄を広げる