金型熱プレスのご相談になります。
エンジニア質問箱
質問箱メニュー
検索
質問する
前の質問
化学関する質問です
次の質問
金属組織観察に使用するナイタール溶...
PPさんを気になる人に追加
閉じる
お世話になります。リサイクルのフェルトになりますが、厚みが1㎝くらいのフェルト状の物を200度くらいの熱でプレスすることで1㎜くらいになる特殊な素材があります。現状のプレスですが平板での熱圧着をしています。半球のようなプレス実験をしてみたいのですがどこかそういった事を協力して頂ける企業様はご存じないでしょうか?大きさは10㎝から30㎝くらいと雑貨用途を考えています。こういった金型プレスでの製造ができれば、今後さらにリサイクルフェルトの汎用性ができ、SDGsに貢献できると考えています。 ご存じの方や、違うやり方、もっと情報や補足などありましたらよろしくお願いします。
全て見る
この質問にキーワードを設定する
違反通報
改魔神さんを気になる人に追加
改魔神さん
かなり 実験的意味合いが強そうなので 図面出して 素材渡して 加工して おしまい・・・ では済まないですよね 何度かの面と向かってのやり取りなど必要かと思われます すると お互いの立地条件によって 出来る 出来ない と言ったことが起きますが・・・・・ 個人的に この手の話で積極的に 後々の生産まで面倒見て頂けそうなところとして http://www.showa-gomu.co.jp/ なんていかがでしょうか? 私が勝手な判断でご紹介する訳で 声を掛けたら即「いや!」なんてこともあるかもしれませんが 型にはまらない事を色々チャレンジされている会社なので お勧めかと・・・・・ HPには 相手先との契約で一切載せられない と言う事も しっかりとされておりますので・・・・・ たまたま 人づてに・・・ ということで お声がけされてはいかがでしょうか?
この回答が「なるほど」と思ったらクリック→
改魔神さんへのお礼 お礼日時: 2021/12/17 09:01
改魔神様 ご回答ありがとうございます。ホームページ見させて頂いてから熱プレスできる工程の確認させていただき、それから連絡させていただきます。 ありがとうございました。
私の主義として・・・ 判らない事については 何をやりたいのか 何が判らないのかを明確にしてから プロに聞くのが一番! って思ってます その時 聞く相手をまちがうと とんでもないことになってしまうので それなりの相手を見つけ出す努力は必要です 今回は 多分その手の承認に近い事をやっている 取引先が似たようなことをやっているだろうと思われる会社土ご紹介いたしました 教えてほしい事を明確にしてから ガッツリ聞いてください 多分 それなりの答えは返ってくると思いますよ
改魔神さんへのお礼 お礼日時: 2021/12/21 11:04
改魔人様 有難うございます。聞く相手という事ですが、改めて大切なことだと感じました。知り合いの業者様に相談して何かそういった取引先などあるかどうか聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
この質問をブックマーク
ページトップへ
すべて
一覧ページへ
ユーザーランキングへ
あと2000文字入力できます。
入力欄を広げる