ワークを片側に寄せるコンベヤを探しています
エンジニア質問箱
質問箱メニュー
検索
質問する
前の質問
ヒューズが切れたら電気はどこへ行きますか
次の質問
エアシリンダーの動作確認用マグネッ...
PPさんを気になる人に追加
閉じる
ワークを片側に寄せるコンベヤを探しています。 搬送物はハガキになります。 印刷機で使うのでヘッド位置に正確に合わせたいので、コンベヤの手前側に整列させて 流すイメージになります。 コンベヤはローラー式とベルト式がありますがどちらでも構いません。 ハガキくらいのサイズになりますので大型よりかは、小型か中型くらいのサイズに なります。 取り扱いメーカーをご存じの方がおられましたら、ご教授お願い致します。 お手数ですがよろしくお願いします。
全て見る
この質問にキーワードを設定する
違反通報
改魔神さんを気になる人に追加
改魔神さん
直感的意見ですが・・・ ローラー式コンベアに対して ローラーの間に串を立てて(イメージは パチンコ台で 孔の上に 玉を孔に向かって導入する様なくぎが打たれていますが まさにあんな感じ)流れて来たハガキを寄せる と言う技は今がでしょう? 当然自作します (今後の御社の独自技術です!) この方式なら 釘を立てたガイドを 色々な紙に対応した物を造って アタッチメントで入れ替えれば はがき用コンベア A4用コンベア など 買い替える必要もなく また 色々な形にも対応できるので あとあと応用が効くと思われますが・・・・・ 目的は ランダム?に流れてくるハガキを 所定の位置に流す様にしたい と言う事ですよよね? わざわざ事あるごとに専用コンベアを買うより 汎用性を持たせた方がBETTERかと思われます 如何でしょう?
この回答が「なるほど」と思ったらクリック→
改魔神さんへのお礼 お礼日時: 2022/06/15 15:39
ご回答ありがとうございます。 私では作れそうにないので、お付き合いのある制作会社にご相談させて頂きます。 ありがとうございました。
plusさんを気になる人に追加
plusさん
↓こんなやつですか? https://www.youtube.com/watch?v=DG6uefefodI マルヤス機械 http://www.maruyasukikai.co.jp/
plusさんへのお礼 お礼日時: 2022/06/15 15:24
一度問い合わせてみます。ありがとうございました。
この質問をブックマーク
ページトップへ
すべて
一覧ページへ
ユーザーランキングへ
あと2000文字入力できます。
入力欄を広げる